フリマご報告~♪
1月22日、『てぃるる』にて第二回・虹色mama市場を開催しました。
前回同様オープンと同時に大勢の人が・・・?と意気込んでいたところ、
この日は終始のんびりムードでした。
きっと風邪も流行しているしインフルエンザの注意報が出たばかりと、
タイミングが悪すぎたんでしょうね~。
出店者も数名、直前まで寝込んでいました。
それでも、新しい出会いがあって(自己満足ですが)楽しかったですよ~!
それでは各ブースの様子をご紹介します。
『ちび亭』
前回体調を崩して泣く泣く出店を諦めたChibiさん。
今回こそは!と意気込んでいたけどご家族揃って酷い風邪をひいてしまい・・・
それでもご主人の後押しで頑張って出店しましたー!
丁寧に使った子ども服・子ども靴が並べきれない程いっぱいでした。
仕事復帰してもまた出店してね
『mamaの小さなおやつ屋さん』
子ども三人抱えて、しかも従姉妹2名も加わって誰が店主のto~moか分かりませんが、
彼女のオハコの『タームパイ』を筆頭に
スコーン・マフィン・クッキーなどの焼き菓子をいーっぱい並べてくれました。
やっぱり、スイーツは心が和みますね。
愛情いっぱいのスイーツ作り、お疲れ様でした
『かえる屋』
子ども服を中心とした不要品を販売しました。
店主はこのフリマを取り仕切るKiwarinとFuminosukeです。
実はこの二人は風邪でフラフラの状況だったんですが、
何とか乗り切りましたよー
『ボッカボッカ亭』
Akemiとそのご友人の共同出店です。
アメリカ人のご主人をもつお二人ならではのちょっと雰囲気の違うブースでした。
ハンドメイドのミニスカートの可愛いこと!!
また次回ご出店お願いしちゃお。
お二人のお子ちゃまも店番お疲れ様でした~
『まつげエクステ eye eye 』
これから読谷でお店をオープン予定のmamachinさんと、
いま北中城でお店を切り盛りしているSさんがご出店してくれました。
座卓をベッド代わりにしてマツゲを一本いっぽん植えつけていましたよ~。
本当に素敵なお仕事ですね。mamaの味方です!
また次回もご出店お待ちしてます
『こうり屋さん』
zunちゃんとお友達のNさんの共同出店です。
不要品の他、ハンドメイド品のヘアーゴムやメッセージカードなど並べていました。
とっても可愛かったで~す!
子ども服は売れましたか~?
また次回もがんばろうね
『まつり屋』
前回は手作りパンや焼き菓子をいっぱい用意してきたmikarinのブースです。
今回は体調が万全じゃなかったので潔く不要品のみの販売にしました。
いやーしかし!不要品だけでこんなにボリュームあるなら十分です!
狭いブースじゃ並べきれなかったですね。
いつも母ちゃんパワーを感じさせられるmikarin、体調整えてお仕事頑張ってね
『ハコノフタ』
この手仕事ユニットは普段は4名で活動していますが
今回はFuminosukeとMatchanの2名で出店です。
Matchanの手提げBagは凄い人気商品でした~!生地がカワイイのです。
Fuminosukeはお名前ハンコの受注を中心に授乳用ケープなどを販売。
他に、欠席メンバーのニット商品やエッセイ漫画も置いてました。
次回は4名揃って出れるかな
以上、個性豊かな8ブースでした。
次回はきっと5月ごろに、
papa mama クラブメンバーの状況が許す限り開催したいと思います。
今回、遠くからおこしくださった皆さま、
そして店主を支えて下さったご家族の方々、
本当にありがとうございました!
関連記事