昔ながらの味噌づくり講座のお知らせ

papa mama クラブ

2009年02月10日 21:23

第10回papa mama クラブ講座
ママが講師  『昔ながらの味噌づくり』の参加者募集~
春のような陽気が続いている一方でインフルエンザが大流行していますが、
ママもお子様も元気にお過ごしでしょうか?

papa mama クラブでは『ママが講師!』と称して、会員さんやスタッフが自分の得意分野で講師になってみよう、という事を考えています。
その第一弾として、私、千葉が恥ずかしながら、手作りの味噌を通して日本の伝統的な『食』の良さ・楽しさを伝えたいと、とこの講座を企画しました。
講師と言っても昨年初めて手作り味噌を仕込んで、『味噌ってこんなに簡単にできてしかも奥が深いんだ!』と味噌料理をしているというだけなので、皆さんと気楽にワイワイやって楽しみたいと思います。

***********************************
◆講座名『昔ながらの味噌づくり』
◆日時=2月26日(木) 9時半~12時(作業終了予定)
     作業終了後はゆったりと軽食を召し上がってくださいね
◆場所=てぃるる (那覇市西町)
◆受講料=無料(papa mama クラブスタッフ指導のため)
◆材料費=1000円(仕上がり2~2.5kg)
      軽食付き(おにぎり&味噌汁、お子様連れの方はお子様の分も)。
◆定員=12名
◆申込み締め切り=2月16日(月) または定員に達し次第。
◆保育=500円(1歳以上の場合)定員7名(先着順)

※保育に関して
①場所の都合上、定員を先着7名までとさせて頂きます。お子様と一緒の作業参加はご遠慮ください。
②保育時間3時間と長めなので、出来る限り普段預けなれているご実家や保育所利用をお勧めします。
③参加者おひとりにつき、お預かりできるお子様はおひとりとさせて頂きます。
④0歳児の保育費はご相談ください。

※この講座はキリン福祉財団の助成金をもとに実施します。
***********************************

お申込みは
gogoikuji@yahoo.co.jp まで。
①保育希望の有無、保育希望者は②お子様のお名前・性別・ご年齢(講座の時点での)をご明記下さい。

締め切りは2月16日(月)または定員に達し次第とさせて頂きます。

関連記事